Fri, 27 Aug 2004
Perl 使いには必須のレシピ本、Perl クックブックの 2nd Edition の日本語訳が 9月に発売になります。この日本語訳には、Shibuya Perl Mongers の有志メンバーが監訳に参加しています。第2版は容量の関係で上下巻となっており、ますます読み応えがありそうですね。
posted at: 21:25 by miyagawa # | category: Books | permalink
Trackback (0) | Printer friendly | Email this blog
Fri, 13 Aug 2004
オライリー・ジャパンより日本発の
Hacks シリーズ書籍である
「Blog Hacks - プロが教えるテクニック & ツール100選」 が刊行されています。
著者の宮川達彦・伊藤直也さんをはじめ、木村岳文さん、池辺智洋さん、高林哲さん、山下たつをさんなど Shibuya Perl Mongers のイベントでもおなじみの面々が寄稿されています。最近話題の Blog について、技術面から深く取り上げた本としては世界初ともいえるでしょう。ぜひ手にとってみてください。
posted at: 10:58 by miyagawa # | category: Books | permalink
Trackback (0) | Printer friendly | Email this blog
Fri, 19 Dec 2003
O'Reilly & Associates より Hacks シリーズの最新作
Spidering Hacks が刊行されています。
Spidering Hacks には、LWP, wget といった HTTP Spider/Crawler ツールをつかって、Web 上の便利なコンテンツを取得、加工するための Hack が 100 個おさめられています。はっきりいって超ニッチですが、それぞれの Hack が非常に面白く、ほとんどの Spider は Perl の LWP を使用してかかれており、オススメ度高いです。
洋書ですが割と平易な英語で書かれています。日本語訳にも期待したいですね。
posted at: 11:41 by miyagawa # | category: Books | permalink
Trackback (0) | Printer friendly | Email this blog
Wed, 27 Aug 2003
O'Reilly Japan から新刊
Google Hacks が刊行されています。
Google APIを中心に、Google の有効利用法やゲーム、またちょっとしたSEOテクニックなども掲載されています。プログラムのコードは多種多様な言語で書かれていますが、メインは Perl で書かれていて、著者は
Blosxom 作者の
Rael Dornfest 氏(共著)ということもあって、コードを見てるだけでも楽しんで読めそうな内容になっています。
posted at: 12:44 by miyagawa # | category: Books | permalink
Trackback (0) | Printer friendly | Email this blog
Mon, 11 Aug 2003
Shibuya.pmの宮川達彦さん訳による書籍
Perlデータマンジングがピアソンエデュケーションより発行されています。
世の中に溢れる雑多なフォーマットのデータをPerlで解釈・変換するテクニックが満載。各所のブックレビューでも高い評価を受けている本書は、様々なデータを扱うアプリケーション/サーバ管理者の道具箱としてお奨めです。
Continue reading "Perlデータマンジング"
posted at: 09:10 by oyama # | category: Books | permalink
Trackback (0) | Printer friendly | Email this blog
Thu, 07 Aug 2003
Shibuya.pm メンバーである小山浩之さん著による、Apacheモジュール開発専門書
Apacheモジュールプログラミングガイドが
技術評論社より発売されています。
Apache API を利用したプログラミングは、Cで書いていることを忘れるぐらい、開発効率が良く、また動作も高速です。
mod_perl に飽き足らず、さらなるパフォーマンスを求める方、C で書いたCGIをもっと高速化したい方、とにかく何かApacheモジュールつくってみたい方 etc. にオススメです。
Continue reading "Apache モジュールプログラミングガイド"
posted at: 07:22 by miyagawa # | category: Books | permalink
Trackback (0) | Printer friendly | Email this blog